オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2017年04月17日

町の酒屋古木「Gカフェ」

4月17日(月)大安
15日(土)16日(日)とワイン飲み放題開催
ご来店頂き有難うございました。

今回はブドウ品種の違いでワインの味も違うのか?をテーマとしました。
「違うね!」や「あんまり違わへん!」など各々評価が分かれ
楽しんで頂けたかな?と喜んでいます。

「葡萄の栽培技術」も「ワインの発酵技術」も格段に進歩しているのが
大変嬉しかった。

リーズナブルなワインのレベルがここまで高まったことに
ブドウ栽培家、ワイン醸造家の皆様の努力に感謝です。
有難うございます。
これからもよろしくお願いします。

さて本日のランチ

ポークソテーです。

ご来店お待ちしております。

~~~マイ梅酒作り~~~
  参加者募集中!
「エコファームみかた」様より講師をお招きしています。
梅酒作りのアドバイスを頂きながら漬けませんか?

材料は全て当店でご用意します。
作って頂いた梅酒はお持ち帰り頂けます。
日時:6月10日(土)15時開始
費用:3,000円(材料費込)
場所:町の酒屋古木
申込締切:5月31日(水)
~~~ご参加お待ちしております。~~~

読んで頂き感謝です。ありがとうございました。



  


Posted by Gcafeスタッフ at 09:51Comments(0)カフェ部

2017年04月15日

町の酒屋古木{Gカフェ」

4月15日(土)先負
本日と明日です!
~~~「ワイン飲み放題」開催~~~
日時:4月15日(土)16日(日)
   受付:随時~21時(60分制)
テーマ:葡萄の品種の違いで味も違うのでしょうか?
     葡萄品種の違う、赤ワイン5種類、白ワイン5種類 計10種類を
     ご用意しています。
     違いを堪能していただければ幸いです。
費用:1,500円
場所:町の酒屋古木 電話06-6878-5528
~~~御来店お待ちしております。~~~



~~~マイ梅酒作り~~~
  参加者募集中!
「エコファームみかた」様より講師をお招きしています。
梅酒作りのアドバイスを頂きながら漬けませんか?
材料は全て当店でご用意します。
作って頂いた梅酒はお持ち帰り頂けます。
日時:6月10日(土)15時開始
費用:3,000円(材料費込)
場所:町の酒屋古木
申込締切:5月31日(水)
~~~ご参加お待ちしております。~~~
  


Posted by Gcafeスタッフ at 10:52Comments(0)カフェ部

2017年04月12日

町の酒屋古木「Gカフェ」

4月12日(水)赤口
本日のお昼ごはん

トン勝です。
ご来店お待ちしております。


~~~「ワイン飲み放題」開催~~~
日時:4月15日(土)16日(日)
   受付:随時~21時(60分制)
テーマ:葡萄品種の違いで味も違うの?
     葡萄品種の違う、赤ワイン5種類、白ワイン5種類 計10種類を
     ご用意しています。
     違いを堪能していただければ幸いです。
費用:1,500円
場所:町の酒屋古木 電話06-6878-5528
~~~御来店お待ちしております。~~~

~~~マイ梅酒作り~~~
  参加者募集中!
「エコファームみかた」様より講師をお招きしています。
梅酒作りのアドバイスを頂きながら漬けませんか?
材料は全て当店でご用意します。
作って頂いた梅酒はお持ち帰り頂けます。

日時:6月10日(土)15時開始
費用:3,000円(材料費込)
場所:町の酒屋古木
申込締切:5月31日(水)
~~~ご参加お待ちしております。~~~
  


Posted by Gcafeスタッフ at 10:00Comments(0)カフェ部

2017年04月05日

町の酒屋古木「Gカフェ」

4月5日(水)大安
本日のお昼ごはん

オムライスです。



~~~「ワイン飲み放題」開催~~~
日時:4月15日(土)16日(日)
   受付:随時~21時(60分制)
テーマ:葡萄の品種の違いで味も違うのでしょうか?
     葡萄品種の違う、赤ワイン5種類、白ワイン5種類 計10種類を
     ご用意しています。
     違いを堪能していただければ幸いです。
費用:1,500円
場所:町の酒屋古木 電話06-6878-5528
~~~御来店お待ちしております。~~~

~~~マイ梅酒作り~~~
  参加者募集中!
「エコファームみかた」様より講師をお招きしています。
梅酒作りのアドバイスを頂きながら漬けませんか?
材料は全て当店でご用意します。
作って頂いた梅酒はお持ち帰り頂けます。
日時:6月10日(土)15時開始
費用:3,000円(材料費込)
場所:町の酒屋古木
申込締切:5月31日(水)
~~~ご参加お待ちしております。~~~


  


Posted by Gcafeスタッフ at 10:04Comments(0)カフェ部

2017年04月03日

町の酒屋古木「Gカフェ」

4月3日(月)先負
良いお天気になりお花見です!
夕方からの冷え込みます。
温かくしてお花見を!

今日の「お昼ごはん」

トン勝です。

~~~「ワイン飲み放題」開催~~~
日時:4月15日(土)16日(日)
   受付:随時~21時(60分制)
テーマ:葡萄の品種の違いで味も違うのでしょうか?
     葡萄品種の違う、赤ワイン5種類、白ワイン5種類 計10種類を
     ご用意しています。
     違いを堪能していただければ幸いです。
費用:1,500円
場所:町の酒屋古木 電話06-6878-5528
~~~御来店お待ちしております。~~~

~~~マイ梅酒作り~~~
  参加者募集中!
「エコファームみかた」様より講師をお招きしています。
梅酒作りのアドバイスを頂きながら漬けませんか?
材料は全て当店でご用意します。
作って頂いた梅酒はお持ち帰り頂けます。
日時:6月10日(土)15時開始
費用:3,000円(材料費込)
場所:町の酒屋古木
申込締切:5月31日(水)
~~~ご参加お待ちしております。~~~
  


Posted by Gcafeスタッフ at 10:43Comments(0)カフェ部

2017年03月27日

町の酒屋古木「Gカフェ」

3月27日(月)先勝
稀勢の里関
優勝おめでとうございます!

僕が、勇気を頂けました。
あ・り・が・と・う

今日の「お昼ごはん」
2016サバの塩焼き
鯖の塩焼き 880円です。
御来店お待ちしております。

~~~「ワイン飲み放題」開催~~~
原料葡萄の品種の違いで、本当にワインの味が違う?
と言う質問に答えようと企画。

日時:4月15日(土)16日(日)
受付:随時~21時(60分制)
テーマ:葡萄品種の違いを楽しもう!
会費:1,500円
場所:町の酒屋古木  電話06-6878-5528


~~~マイ梅酒作り開催~~~
「若狭の梅酒」を製造販売している
「エコファームみかた」から講師をお迎えして
教えて頂けます。
日時:6月10日(土) 15時から
人数:10名様(定員になり次第〆切)
会費:3,000円
開催場所&お申込み:町の酒屋古木
       電話06-6878-5528

~~~読んで頂き感謝、有難うございます。~~~



  


Posted by Gcafeスタッフ at 10:13Comments(0)カフェ部

2017年03月26日

町の酒屋古木「Gカフェ」

3月26日(日)赤口
本日のお昼ごはん


「鶏肉のソテー」です。

~~~「ワイン飲み放題」開催~~~
「葡萄品種が違えばワインの味も違うの?」とよくご質問いただきます。
僕は「分かるんですよ。ここがワインの楽しい所なんです!」と
お返事していますが、
皆さん半信半疑?
だから、この企画。
初心者の方は是非!おすすめです。
日時:4月15日(土)16日(日)
受付:随時~21時(60分制)
テーマ:葡萄品種の違いを楽しもう!
参加費用:お一人様1,500円
場所:町の酒屋古木

ご参加お待ちしております。

~~~マイ梅酒作り~~~
福井県「エコファームみかた」より講師をお招きして教えて頂きます。
日時:6月10日(土)15時から
材料:全てこちらでご用意し、出来上がりはお持ち帰り頂けます。
    (梅500g、ホワイトリカー900CC、氷砂糖、容器)
会費:1人様 3,000円
試飲:エコファームみかた「若狭の梅酒」をご試飲頂けます。

ご参加お待ちしております。

~~~読んで頂き感謝、有難うございます。~~~

  


Posted by Gcafeスタッフ at 10:34Comments(0)カフェ部

2017年03月24日

町の酒屋古木「Gカフェ」

3月24日(金)仏滅
昨日は定休日。
神戸・モザイクから
コンチェルトの1時間30分のクルーズを楽しんできました。

船旅?はちょっとリッチな気分が味わえるのですね。

今日の「お昼ごはん」

鶏のから揚げぽん酢

御来店お待ちしております。

~~~「ワイン飲み放題」開催~~~
日時:4月15日(土)16日(日)
  時間:随時~21時(60分制)
テーマ:葡萄の品種の違いを楽しもう!
会費:1,500円
場所:町の酒屋古木

ご来店お待ちしております。

~~~梅酒つけよう~~~
参加者募集中!
日時:6月10日(土)15時から
費用:3,000円
費用に含まれるもの:梅500g
             ホワイトリカー900CC
             氷砂糖250g
             容器
上記をお持ち帰り頂きます。
場所:町の酒屋古木

内容:先生に漬け方のアドバイスをいただきながら
    自分で漬けて頂きます。

後半は「若狭の梅酒」の試飲をお楽しみいただけます。
ご参加お待ちしております。
お申し込み:町の酒屋古木
        電話:06-6878-5528


~~~読んで頂き感謝、有難うございます。~~~
  


Posted by Gcafeスタッフ at 11:37Comments(0)カフェ部

2017年03月18日

ガンバ大阪ホームゲーム開催vs浦和レッズ 店頭にてガンバロード弁当販売します。






吹田市樫切山のカフェダイニング居酒屋ジーカフェです




3月19日(日)市立吹田サッカースタジアムにて17:00キックオフ

ガンバ大阪vs浦和レッズが開催されます!




当店ではJリーグ、ガンバ大阪ホームゲーム開催日限定にてガンバロード弁当を販売いたします!



ガンバロード弁当 販売
※おかずなどメニューが一部変更になる場合もあります。基本的に写真例



吹田スタジアムでの試合前の腹ごしらえに♪

吹田スタジアムでのサッカー観戦のお友に♪


是非、ジーカフェ手づくりのガンバロード弁当をよろしくお願いいたします!



▼ガンバロード弁当情報

詳しくはこちらから




同時発売(数量限定)
ガンバ大阪が
「勝サンド」
   

1パック 380円






お取り置きやご予約なども承ります!お気軽にお問合せください!




☆11時~11時30分頃には販売開始出来る予定です☆





また、夜営業もしております。試合観戦後の一杯やお食事などお気軽にご来店くださいませ。




~~~読んで頂き感謝、ありがとうございます!~~~  


Posted by Gcafeスタッフ at 19:31Comments(0)カフェ部アルコール・メニュー

2017年03月18日

町の酒屋古木「Gカフェ」

3月18日(土)仏滅
今日の「お昼ごはん」
豚のしょうが焼き
日替り「豚の生姜焼き」880円です。


定番「串勝盛合せ」680円のご用意も出来ます。

皆様のご来店お待ち申し上げております。

~~~「ワイン飲み放題」開催~~~
日時4月15日(土)16日(日)
   受付 随時~21時(60分制)
テーマ:葡萄の違いを楽しもう!
参加費用:1,500円
場所:町の酒屋古木

お車でのご参加はお控えください。
~~~御来店お待ちしております。~~~

~~~参加者募集中!~~~
マイ梅酒作りと
若狭の梅酒飲み比べ

日時:6月10日(土)14時50分受付開始
    15時開始
内容:専門家のアドバイスを頂きながら楽しく梅酒を付けて頂きます。
   後半は 「若狭の梅酒の試飲。」です。
材料:梅500g ホワイトリカー900CC 氷砂糖250g 容器は
    全て当店でご用意します。
    出来上がりはお持ち帰り頂きます。
費用:1人様 3,000円
定員:10名(定員になり次第〆切)
締切日:5月31日(月)
   皆様のご参加お待ちしております。
~~~読んで頂き感謝、有難うございます。~~~


  


Posted by Gcafeスタッフ at 10:53Comments(0)カフェ部